これまでのおはなし

台湾の東海大学では、日本語と食育の授業で、このコーナーから生まれた絵本『トマトくんのありがとう』を使っています!!!

台湾の東海大学では、日本語と食育の授業で、このコーナーから生まれた絵本『トマトくんのありがとう』を使っています!!!

台湾からお電話でお話を伺いました!

【『台湾の東海大学』とは?】

台中市西屯区にある『東海大学』。1955年に台湾で最初の私立大学として設立されました。34学科を有する総合大学で、生徒数は1万6000人以上だそうです。大学のキャンパスは、福岡ヤフオク!ドームの約8個分と大規模なもの。世界的にも有名なチャペルや牧場などもあります。

【『トマトくんのありがとう』で授業を!】

中野「今日、授業を担当している先生と学生さん達がお隣にいます!」
林珠雪教授「れいこさん、こんにちは!リンともうします。」
玲子「とっても日本語が上手!よかった…絵本『トマトくんのありがとう』を授業で使ってくださっているそうですね。」
林珠雪教授「そうです」
玲子「生徒さんの反応は如何ですか?」
林珠雪教授「とっても良かったです」
玲子「うれし〜〜い!!」

授業名は「食農育中的語言実践課程(日本語読:日台交流実践−食農育における言語実践)」と言って、今学生さん達も『トマトくんのありがとう』を参考に、台湾の農作物にアレンジして自分たちの絵本を作っています。

玲子「その絵本の写真を送ってもらったのですが、可愛らしい絵ですね…文章は残念ながら読むことが出来ませんが…」

8チームほどが絵本を作ったのですが、今日はその発表会。学生さんの評価査定にもなる大切な授業。その後に中野さんが、日本の生産者さんの取り組みなどを紹介する予定だそうです。日本の東海大学や早稲田大学、ボストン大学などと姉妹校を結んでいます。

中野「気温が35度、暑いです」
玲子「そんな中お願いもしていないのに、美味しいものを召し上がった写真を送ってくださって!羨ましい…」
中野「客家料理というのを頂きまして…ものすごく素晴らしい食文化が伝わっています。7月に九州の食と文化応援隊の懇親会を予定していますが、台湾の生産者の方も参加予定です」
玲子「食文化の架け橋として、是非『トマトくんのありがとう』も売って来て下さい(笑)」
中野「頑張ります!」

★絵本『トマトくんのありがとう』 好評発売中!
http://www.kbc.co.jp/r-radio/tomato/

玲子「宮崎県西都市の“妻地鶏”をご紹介する予定です!」